美ら島沖縄
     ( 画像; Dear.NemoTyan )
Nemo2
【 美ら島沖縄 ver.4 】
『 八重山諸島 』を散策しましょう。

本編では八重山諸島を散策します。
◇八重山諸島の帰属市町村
石垣市 竹富町 与那国町の1市・2町がある。
総面積581.70km²、総人口約5万4千人

八重山諸島
沖縄県で最も離島の数が多い地域である。
主なところでも石垣島、竹富島、西表島、由布島、小浜島、黒島
波照間島、鳩間島、与那国島などがある。
尖閣諸島もこの地域に帰属する。
与那国島は日本最西端、波照間島は有人島での最南端である。

石垣島
面積;222.64k㎡ 人口;48,700余は
沖縄本島の南西方約410kmに位置する。
八重山諸島の総人口約54,000人の内の殆んどが此の島に居住
している。
八重山諸島の政治、経済、教育、交通などの中心地である。
島の中央やや北方に標高526mの於茂登岳(おもと)がある。
この山は沖縄県の最高峰である。
島の周辺海域はサンゴ礁が広がつており平野、山、海が織りなす
自然景観は変化に富んでいて美しい眺めである。

年間入域観光客数は78万人を超える。
空港・港湾ともにCIQ(税関、出入国、検疫)施設がある。
台北まで約250kmの距離にあり台湾からの豪華クルーズ船や
チャータ航空便が度々往来している。

世界的に知られるClub Med(地中海クラブ)がある。
この社は世界中約30ヵ国、100ヵ所のリゾート施設を運営してい
るが、日本では石垣島と北海道(サホロ)にあるのみです。

※竹富町管轄域
竹富町役場の管轄圏域には10の有人島と2つの無人島がある。
その他にも岩礁が数々点在する。
≪有人島≫
竹富島、西表島、由布島、小浜島、黒島、波照間島、鳩間島
嘉弥真島、新城島(上地)、新城島(下地)
≪無人島≫
内離島、外離島
少数人口の島群である故、役場本庁舎は石垣市にある。
石垣島をハブ港とした交通アクセスネットワークが整備されている。
各島々と石垣島間には高速フェリーが頻繁に往来している。
竹富島
面積;5.42k㎡ 人口;330人余は
石垣島の西方約5.7㎞の隣接距離にある。
周りは浅瀬の海域でありエメラルドグリーンの海原が広がる。
四方には西表島、小浜島、黒島や石垣島の島影が眺望できる。
西表島
面積;289.27k㎡ 人口;2,300人余は
沖縄本島に次ぐ面積を有する島である。
島の90%は亜熱帯の原生林に覆われて山の腹部が海岸間際まで
伸びている。居住地は狭隘な平地に限られている。
手付かずの自然が大規模にあり熱帯系の動植物が生息している。
最近ではエコツーリズムの観光者が漸増している。
波照間島
面積;12.77k㎡ 人口;560人余は
日本最南端に位置する。 南十字星を最もよく見る事ができる。

与那国島
面積;28.91k㎡人口;1,650人余は
日本最西端の島である。
石垣島から西方約124kmに位置する。
石垣島からの航空路で所要時間30分である。
台湾までの距離が直線で約110kmの至近にある。
年に幾度かは水平線の彼方に台湾連峰の姿が眺望できる。
まさに国境の島である。

◇八重山諸島のビユーポイント
1.唐人墓 2.宮良殿内 3.桃林寺 4.川平湾 5.マリユドゥの滝
6.サキシマスオウノキ群落 7.与那国馬 8.軍艦岩 9.アンガマ
10.節祭り
クリック して↓映像をご覧ください
◇八重山諸島散策