美ら島沖縄
     ( 画像; エイサー太鼓 )
エイサー太鼓
【 沖縄の祭り 】
『 エイサー 』を探訪しましょう。

〓エイサーの伝承は青年会活動〓
エイサーは、元来、お盆期間に各家庭の無病息災、家内安全と繁盛を祈り、祖先の霊を供養する儀典として催行される。
各集落・地域によって、その形態に特異性を有して伝承されている。
メンバーは、基本的に該地域の青年男女で構成され、青年会のボランティア活動で催行される。
ところによっては、巡回する各家庭から「志の寄付金」を頂いて、活動資金に充てるグループもある。
青年達は、毎年お盆の2ヶ月程前になると、勤めを終えた夕刻から最寄の公民館や広場に集って毎日の稽古に励む。
その時節は、夕暮れ時のここかしこから太鼓の音が響いてくる。

〓エイサースタイルの変遷〓
本島中部地域は青年会のエイサー活動が最も盛んな所である。
本年(2009年)で54回の開催となった全島エイサーまつり/旧:全島エイサーコンクールは、コザ市(現:沖縄市)の青年会が中心になっての取り組から始まった。
毎年お盆明けの最初の週末に、各地から選抜されたエイサー隊が一堂に集いて、互いの演舞を競い合うイベントである。
今では、県外や海外からもエイサー隊が参加するようになり、県下最大のエイサーイベントに成長した。
毎年20万人余の観客で賑わう沖縄の夏の風物詩と呼ばれる。

全島エイサーまつりを重ねる毎に、伝来のエイサー形態が、その隊形、振り付け、衣装、大・小道具、音出しなどに変化を見せ始めた。
祈願を旨とするエイサーから観せるエイサーを意識したパフォーマンスの採り入れである。

各集落・地域の伝統エイサーを継承するグループは、基本スタイルを護持しながらも、隊形、振り付け、鳴り物などに多少なりの新たな趣向を採り入れるようになった。
また、琉球國まつり太鼓グループに代表される如く、祈願のエイサーから離れて、完全に観せるエイサーに徹したエンターティメントとしての創作エイサーも現れるようになった。

●琉球國まつり太鼓
伝来の太鼓エイサーを基本にしたフォーメイションの創作舞である。
空手の型を採り入れ、独創性豊かで勇壮な舞は大人気である。
1982年、沖縄の若者達により太鼓集団として結成された。
沖縄県に本部を置いて、県外・海外に数多くの支部を設けている。
その活動概要を
琉球國まつり太鼓 のホームページから抜粋して複写掲載します。
*****************************************************
2009年現在の会員数は
沖縄県内に
名護、宜野座、うるま、沖縄、西原、与那原、那覇、豊見城、糸満、石垣、宮古の11支部約300名、
県外では
北海道、長野、東京、埼玉、神奈川、岐阜、愛知、栃木、滋賀、
京都、奈良、兵庫、大阪、香川、愛媛、徳島、広島、長崎、 熊本、
天草、福岡、柳川、大分、佐賀、宮崎、鹿児島(沖永良部)、
そして海外では
アメリカ(ワシントンD.C、ロサンゼルス、テキサスヒューストン、ノースカロライナジャクソンビル、ハワイ)
ブラジル、アルゼンチン、ペルー、ボリビア、メキシコにも支部がある。
総勢約1500名あまりの世界規模での広がりを見せています。

活動も沖縄県内のイベントはもちろん、県外、海外でも活動を広げ、
東京国立劇場やニューヨークカーネギーホールといった大舞台をはじめ、ヨーロッパ、オーストラリア、シンガポール、インドネシア、中国、台湾など国際的にも活躍しています。

98年2月には「長野オリンピック文化芸術祭」、
同年8月にはアルゼンチンにて開催された
「沖縄県人南米移住90周年記念祭」にも沖縄から30名のが参加

さらに2005年8月には、日本では35年ぶりとなる国際博覧会
「愛知万博 愛・地球博」の公式イベント”地球大交流祭”に、
7日間の日程で参加。 愛・地球広場のメインステージにて
連日1時間にわたる公演を行いました。
会員一同
沖縄の文化を世界にと、新たなる感動の創出に取り組んでいます。
*****************************************************
〓沖縄で毎年開催される主なエイサーイベント〓
島や地区単位での開催は数多くあります。
秋の運動会では、多くの学校がプログラム化しています。
参集範囲を広げた大規模な催行物としては、次のイベントがある。
★夏祭りin那覇 1万人のエイサー踊り隊
・会場:那覇市国際通り(約1.5km)
・時期:八月上旬
県内各地の伝統エイサー、創作エイサー、子供エイサー、各種団体のエイサーなどが出演する。
県外から
よさこい踊りよさこいソーラン踊り隊などもゲスト出演する。
また、海外からのエイサー隊も出演する。
総じて1万人の踊り隊が国際通りを舞いながら練り歩く。
★青年ふるさとエイサー祭り
・会場:各地の総合運動公園(年毎に決める)
・時期:八月下旬
県青年連合会主催で、各地の青年会エイサー隊が一堂に集う。
★全島エイサーまつり
・会場:沖縄市総合運動公園
・時期:お盆後の週末3日間(沖縄のお盆は、旧暦7月13~15日)
県内各地選抜の青年会や団体のエイサー隊が意気盛んに舞う。
全国の姉妹都市や協賛団体からのゲスト出演もある。
琉球國祭り太鼓や子供エイサーなども出演する。
ここでも、世界の沖縄県人会ネットワークを通しての海外グループの参加がある。
また、在沖米軍基地に駐留する軍人メンバーの参加もある。
県内で最大規模のエイサーイベントである。
エイサー編 The End!
クリック して↓映像をご覧ください
◇琉球國まつり太鼓